2018年04月08日

WRC(世界ラリー選手権)2018第4戦ラリー・フランスDAY2「ツール・ド・コルスの断崖絶壁が牙を剥いた☆」【動画】



WRC(世界ラリー選手権)2018第4戦ラリー・フランスDAY2

WRC(世界ラリー選手権)2018ラリー・フランス
ツール・ド・コルスの断崖絶壁が牙を剥いた☆

WRC 世界ラリー選手権 2018
第4戦 ラリー・フランス

総走行距離:1120.10km
総ステージ走行距離:333.48km
SS数:12

WRC(世界ラリー選手権)2018第4戦ラリー・フランス
DAY2


WRC - Corsica linea - Tour de Corse 2018: HIGHLIGHTS Stages 5-7

3番手のクリス・ミーク(シトロエン)と2番手のティエリー
・ヌービル(ヒュンダイ)が互いに縁石にヒットしてタイムを落とし
順位が入れ替わったクリス・ミークだったが
SS10でペースノートの読み違いでコースオフ!
ツール・ド・コルスでは致命的な崖の下に転落してしまう
幸いにもコルシカの断崖としては小さくマシンも横転しなかった為
命に別状は無かった


WRC - Corsica linea - Tour de Corse 2018: HIGHLIGHTS Stages 8-10

SS8ではヤリマティ・ラトバラ(トヨタ)が立ち木に激突!
大きくタイムを落としマシンのダメージから続行を断念した

トヨタGazooレーシングWRTヤリス(日本名ヴィッツ)は
オット・タナク(トヨタ)が0.1秒差で2位に浮上し
4位にエサペッカ・ラッピ(トヨタ)が続いている

激しく順位が入れ替わったDAY2 最終日は2本のステージと少ないが
何が起きるか予想が付かないWRC(世界ラリー選手権)
最終SSパワーステージの生中継も観逃せない♡

☞TOYOTA GAZOO Racing 公式サイト

☞WRC(世界ラリー選手権)2018第4戦ラリー・フランスDAY1「嗚呼無念!絶対王者ローブも木にクラッシュする☆」【動画】

☞WRC(世界ラリー選手権)2018第4戦ラリー・フランス「コルシカ島の激走と地中海の風を感じて♡」【放送日程】

☞ツールドコルス 公式サイト

☞WRC 公式サイト

WRC2018 第4戦ラリー・フランス DAY 2
SS10後 総合順位

1 セバスチャン・オジェ  (Mスポーツ・フォード)
  2:43’07.7
2 オット・タナク     (トヨタ)
  +44.5
3 ティエリー・ヌービル  (ヒュンダイ)
  +44.6
4 エサペッカ・ラッピ   (トヨタ)
  +54.9
5 ダニ・ソルド      (ヒュンダイ)
  +1’46.7
6 エルフィン・エバンス  (Mスポーツ・フォード)
  +1’49.8
7 アンドレアス・ミケルセン(ヒュンダイ)
  +2’13.5
8 ヤン・コペッキー    (シュコダ/WRC2)
  +8’22.9
9 ヨアン・ボナト     (シトロエン/WRC2)
  +9’47.3
10クリス・ミーク     (シトロエン)
  +10’41.4

☞トヨタGazooレーシングWRC(世界ラリー選手権)参戦2年目に「オット・タナク」起用!☆

☞TOYOTA GAZOO Racing 公式サイト

☞東京オートサロン2018「WRC(世界ラリー選手権)ブースはWRC日本開催誘致一色だった!☆」

☞2018年WRCカレンダー(世界ラリー選手権・スケジュール)「トヨタWRC復帰参戦2年目タイトルに向けて走り出す!☆」

当サイトでは モータースポーツの活性化
自動車社会の向上復活 世界の景気回復wを願っています♡


RALLY PLUS 特別編集 ラリーモンテカルロ速報号 2018年 (ニューズムック)


RALLY PLUS - ラリープラス - vol.16 【特別付録】2018 WORLD RALLY CALLENDAR ワールドラリー カレンダー  


AUTO SPORT - オートスポーツ - 2018年 3/16号 No.1476


F1速報 2018年 3/16号 NEWマシン情報号


2017−2018 スーパーGT公式ガイドブック総集編


ギャルズ・パラダイス (2018東京オートサロン編)

posted by ぷらちゃん at 19:05| 千葉 | Comment(0) | WRC観戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: