2014年10月08日

今夜(2014年10月8日)は皆既月食が観察できます☆観測ガイド





皆既月食 2014年10月8日 観測ガイド

今夜(2014年10月8日)は全国的に皆既月食が観察できます!

天候も若干雲が残るものの まずまずの天気では無いでしょうか?

18:14 部分食開始
19:24 皆既食開始
19:54 食の最大
20:24 皆既終了
21:34 部分食終了

食の最大時 月の高度は約30度

都合により遠征の観察は出来ませんが 自宅ベランダから
撮影したいと思います

2011年12月10日土曜日 撮影画像

IMG_7133.JPG

かなり暗めでした☆
暗い程 満月なのに周りの星が観えますが
幻想的なのは 茶褐色から赤っぽいのが魅力的ですね♡

☞皆既月食はベランダから 〜皆既中の撮影は命懸け〜(2011年記事)

参考になるWEBサイト!

☞アストロアーツ WEBサイト

☞JAXS 宇宙教育センター

☞国立天文台 WEBサイト



シュミレーション アストロアーツ

最近はスターウォッティングの遠征は行っていませんが
以前は 流星群 彗星 等の観察・撮影に遠征していましたw
トカラ列島に皆既日食の遠征も行っています
サイト立ち上げ当初で記事としてはお粗末ですが 過去ログを参照して下さい☆

CCF20120128_00002.jpg

参考写真 2001年 しし座流星雨 撮影地 長野 筆者撮影

☞しぶんぎ座流星群2014観測結果!【速報】

☞日本で皆既日食が最速で観測される島

写真の無断転載等はご遠慮願います


月刊 星ナビ 2014年 11月号 [雑誌]


天文ガイド 2014年 11月号

ラベル:皆既月食
posted by ぷらちゃん at 17:15| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スターウォッチング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック