しかしベランダからだと最悪の条件でした。
マンションの高層階から、カメラを手に縛り付けて、
エビ反りに身を乗り出し、超望遠の手持ちスローシャッター
命懸けです。
撮影時間 2011年12月10日土曜日 23:27
シャッタースピード 1/4秒
絞り f11
ISO 3200
焦点距離 780mm
通常手持ち撮影不可能な超望遠の超スローシャッターで、
最悪な体勢での一歩間違うと命取りの撮影となって
しまいました。
まずまずの出来栄えでは無いでしょうか!?
超速報で皆既中にアップしたかったのですが、PCの不調と
色々と手を出しているので間に合いませんでした。
モーターショーと重なっていなければ、事前にしっかり
準備して、間違い無く遠征していたでしょう。
計画していたのは、赤道儀に乗せて連続HDビデオ撮影、
皆既中の月と天の川のコラボレショーン広角撮影、
今回撮影した超望遠撮影もしっかり固定撮影で
露光時間を増やせば、もっと良く成ります。
今回天気予報も微妙だった千葉県で、皆既前は薄い雲が
引切り無しに覆って流れていましたが、皆既中は
クリアに晴れ渡り、悪条件の中でこれだけ撮れたのは
ある意味収穫でした。遠征でしたら現状の設備では
まだアップしていませんでした。


ラベル:皆既月食