2021年07月17日

WRC(世界ラリー選手権)2021第7戦ラリー・エストニアDAY1・2「トヨタのロバンペラがトップ連発の首位!タナクはダブルパンク母国開催2連覇ならず☆」【動画】



WRC(世界ラリー選手権)2021第7戦ラリー・エストニアDAY1・2

「トヨタのロバンペラがトップ連発の首位!タナクはダブルパンク母国開催2連覇ならず☆」

オット・タナク(ヒュンダイ)ダブルパンクで母国開催
2連覇を逃し
カッレ・ロバンペラ(トヨタ)が最年少優勝に向けて
布石を打つ

勝田貴元(NONE/トヨタ)ジャンプでコドライバー不調
病院に搬送され検査を受け大事をとってラリーをリタイア

WRC 世界ラリー選手権 2021
第7戦 ラリー・エストニア(エストニア)

総走行距離:1229.25km
総ステージ走行距離:314.16km
SS数:24

シェイクダウン・DAY1・DAY2


Shakedown ON-BOARD Rovanperä - WRC Rally Estonia 2021


Shakedown ON-BOARD Neuville - WRC Rally Estonia 2021


HIGHLIGHTS Stages 2 - 5 / WRC - Rally Estonia 2021


HIGHLIGHTS Stages 6-9 / WRC Rally Estonia 2021

最年少優勝を目指すカッレ・ロバンペラ(トヨタ)が
木曜日に行われたシェイクダウンでトップタイム
勝田貴元(NONE/トヨタ)も3番手タイムでトヨタヤリス
はハイスピードグラベル(未舗装路)で速さを魅せた

カッレ・ロバンペラ(トヨタ)は木曜日夜に行われた
ステージでもトップタイムで幸先の良いスタートを切った

金曜日最初のステージSS2でトップタイムを叩き出した
母国開催となるオット・タナク(ヒュンダイ)が首位に浮上
しかし続くSS3で右フロントタイヤがパンクチャーし
走行を継続した為バーストしてしまいカウルが吹き飛び
サスペンションやブレーキラインを損傷させた模様
SS3は10位で走り切り総合でも7位の状態だったが
続けてSS4でもパンクしてしまうダブルパンク
スペアタイヤの無くなったオット・タナクはモンテカルロで
3輪走行で失格となった経験からもデイリタイアを選択し
事実上母国開催2連覇は消えてしまった

SS3まで総合5位に付けていた勝田貴元(NONE/トヨタ)
だったがSS4連続する高速ジャンプでバランスを崩し
コドライバー側から着地すると
ステージ3位でフィニッシュ総合3位に浮上したが
コドライバーのダニエル・バリット(NONE/トヨタ)が
首と背中に痛みを訴えた為
大事をとってラリーをリタイアし病院に搬送され検索を受けた

ダニエル・バリット(NONE/トヨタ)は骨折等は無いが
医師から安静を促され土曜日にリスタートはしないと
トヨタチームは発表しました

トップ争いを続けるクレイグ・ブリーン(ヒュンダイ)は
前走のガス・グリーンスミス(Mスポーツ・フォード)の
マシントラブルとリタイアで2度のステージでスロー走行を
強いられたがノーショナルタイムに救われ金曜日を2位で
フィニッシュ

3位争いは朝のパンクで後退のティエリー・ヌービル
(ヒュンダイ)がセバスチャン・オジェ(トヨタ)を再び
逆転し3位でフィニッシュ

金曜日に6回のステージトップタイムを奪った
カッレ・ロバンペラ(トヨタ)がトップを守り最年少優勝
に向けて布石を打った☆

☞WRC(世界ラリー選手権)2021 第7戦ラリー・エストニア「エストニアに観客復活!母国タナク連覇かオジェ連勝そして勝田貴元は?☆【放送日程】

WRC2021第7戦ラリー・エストニア DAY2
SS9後 総合順位

1 カッレ・ロバンペラ   (トヨタ)
  1:06’54.4
2 クレイグ・ブリーン   (ヒュンダイ)
  +8.5
3 ティエリー・ヌービル  (ヒュンダイ)
  +53.4
4 セバスチャン・オジェ  (トヨタ)
  +59.4
5 エルフィン・エバンス  (トヨタ)
  +1’15.1
6 テーム・スニネン    (Mスポーツ・フォード)
  +3’14.9
7 ピエール-ルイ・ルーベ  (ヒュンダイ)
  +3’21.5
8 アレクセイ・ルクヤヌク (WRC3/シュコダ)
  +3’45.0
9 アンドレアス・ミケルセン(WRC2/シュコダ)
  +4’04.9
10エミル・リンドホルム  (WRC3/シュコダ)
  +4’29.6

☞TOYOTA GAZOO Racing 公式サイト

☞ラリー・エストニア 公式サイト

☞WRC 公式サイト

☞2021年WRCカレンダー(世界ラリー選手権・スケジュール)「ラリージャパン最終戦で開催!全11戦で世界を駆け巡れるか?☆」

当サイトでは モータースポーツの活性化
自動車社会の向上復活 世界の景気回復wを願っています♡


RALLY PLUS - ラリープラス - vol.29


日本車 ラリーカー 最強列伝 (RALLY PLUS - ラリープラス - 特別編集)


RALLY PLUS - ラリープラス - vol.28


RALLY CARS Vol.27 DATSUN 240Z (サンエイムック ラリーカーズ)


auto sport - オートスポーツ - 2021年 7/16号・7/30号 合併号 No.1556


F1速報 2021年 7/26号 第8戦 シュタイアーマルク GP& 第9戦 オーストリア GP 合併号


ギャルズパラダイス 2021 レースクイーンデビュー編 【2大付録】 日本RQ大賞新人部門投票はがき / トールケース入り DVD (サンエイムック)

posted by ぷらちゃん at 17:32| 千葉 ☀| Comment(0) | WRC観戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: