WRC(世界ラリー選手権)2020第2戦ラリー・スウェーデン総集編
「雪の無いスウェディッシュでトヨタのエバンス英国人初優勝☆意外と今年を象徴する1戦!?」
近年雪不足が続いているスウェディッシュラリー
スウェーデンとノルウェーの国境を跨いで開催されるが
今年も開催が危ぶまれていた
スペシャルステージを11に縮小して開催に漕ぎ付けたが
雪が無くグラベル(未舗装路)が剥き出しとなり
スタッドタイヤでは滑り易く
実際にはSSは9本のみと半分以下の距離となった
WRC(世界ラリー選手権)2020
第2戦 ラリー・スウェーデン(スウェーデン)
総走行距離:815.47km
総ステージ走行距離:171.64km
SS数:11
WRC - Rally Sweden 2020: WINNER Elfyn Evans
WRC - Rally Sweden 2020 / M-Sport Ford WRT: HIGHLIGHTS Sunday
#WRC - Recap 2020 Rallye Sweden
Rally Sweden Review - Hyundai Motorsport 2020
WRC - Rally Sweden 2020: Event Highlights Clip
SSの距離的にはレギュレーションではポイントは1/3と
なるが特例でフルポイントが与えられる
しかし割に合わないどころかスリッピーな路面をコントロールして
走り抜けたドライバーには1.5倍位のポイントを与えたい程
素晴らしい走りを魅せてくれた☆
こういう状況下ではチャンピオンのオット・タナク(ヒュンダイ)が
本領を発揮するがタナクを抑え
金曜日オープニングステージから日曜日ファイナルステージまで
一度も首位を譲らずに更にはリードを広げた
エルフィン・エバンス(トヨタ)がトヨタ移籍2戦目にして優勝を
飾った☆
ステージが少なく順位の変動は極めて少なかったが3位争いだけは
トヨタGazooレーシングWRチームヤリスWRカー同士
激しいバトルで入れ替わり
19歳カッレ・ロバンペラ(トヨタ)が王者セバスチャン・オジェ
(トヨタ)を降して史上最年少表彰台を獲得した
スウェディッシュはやはり雪の壁の間をスタッドタイヤで
激走するのを観たいですが
2020ラリー・スウェーデンはラリーの1戦としては
醍醐味のあるチャンピオンシップを魅せてくれ楽しめました♡
意外と2020シーズンを象徴するリザルトになったかも知れませんね!?
次戦は3月アメリカ大陸に渡り標高の高いラリー・メキシコ
本格的グラベル(未舗装路)ラリーの幕開けで8戦続きますw
WRC(世界ラリー選手権)20192020第2戦ラリー・スウェーデン
(スウェーデン)の模様は当サイトの記事でお楽しみください♡
☞WRC(世界ラリー選手権)2020第2戦ラリー・スウェーデンDAY1「雪不足縮小開催スウェディッシュ大クラッシュ復帰タナク抑えてトヨタのエバンス首位!☆」【動画】
☞WRC(世界ラリー選手権)2020第2戦ラリー・スウェーデンDAY2「トヨタのエバンス3SS連続トップタイムを叩き出しタナクを引き離す!☆」【動画】
☞WRC(世界ラリー選手権)2020第2戦ラリー・スウェーデンDAY3「トヨタ激走!移籍2戦目エバンス優勝19歳ロバンペラ初表彰台マニファクチャラー首位へ☆」【動画】
☞WRC(世界ラリー選手権)2020第2戦ラリー・スウェーデン「雪不足スウェディッシュでトヨタ激走!優勝と3位表彰台でマニファクチャラー首位へ☆」トヨタGazooレーシング動画集!
☞WRC(世界ラリー選手権)2020第2戦ラリー・スウェーデン「雪不足スウェディッシュ短縮開催☆ヤリスWRカー5台が参戦!」【放送日程】
WRC2020第2戦ラリー・スウェーデン総合順位
1 エルフィン・エバンス (トヨタ)
1:11’43.1
2 オット・タナク (ヒュンダイ)
+12.7
3 カッレ・ロバンペラ (トヨタ)
+20.2
4 セバスチャン・オジェ (トヨタ)
+23.6
5 エサペッカ・ラッピ (Mスポーツ・フォード)
+32.4
6 ティエリー・ヌービル (ヒュンダイ)
+33.8
7 クレイグ・ブリーン (ヒュンダイ)
+1’00.9
8 テーム・スニネン (Mスポーツ・フォード)
+1’24.5
9 勝田貴元 (NONE/トヨタ)
+1’59.6
10ヤリ・フッツネン (WRC3/ヒュンダイ)
+4’03.0
☞TOYOTA GAZOO Racing 公式サイト
☞ラリー・スウェーデン 公式サイト
☞WRC 公式サイト
☞WRC(世界ラリー選手権)2019シーズン総集編「トヨタのタナク6勝を挙げチャンピオン!ドイツでは表彰台独占の快挙☆」【動画】
☞東京オートサロン2020「ラリージャパン告知で6度の世界チャンピオンに輝くオジェがデモラン披露!☆」
☞2020年WRCカレンダー(世界ラリー選手権・スケジュール)「10年振り開催ラリージャパン!サファリにNZも復活の全13戦☆」【改訂】
次戦もWRC(世界ラリー選手権)観戦を楽しみましょう♡
当サイトでは モータースポーツの活性化
自動車社会の向上復活 世界の景気回復wを願っています♡
RALLY PLUS - ラリープラス - vol.24 総集編 2019
RALLY CARS Vol.25
auto sport - オートスポーツ - 2020年 2/14号 No.1524 【特別付録】
F1速報 2020年 2/26号 2020年 オフシーズン 情報号
ギャルズパラダイス 2019 DVDスペシャル (サンエイムック)