2020年02月05日

WRC(世界ラリー選手権)2020開幕戦ラリー・モンテカルロ(モナコ)総集編「ヒュンダイ移籍チャンピオンのタナクは宙を舞いヌービルがモンテ初制覇!☆」【動画】



WRC(世界ラリー選手権)2020開幕戦ラリー・モンテカルロ(モナコ)総集編

「ヒュンダイ移籍チャンピオンのタナクは宙を舞いヌービルがモンテ初制覇!☆」

2019シーズンチャンピオンのオット・タナク(ヒュンダイ)
が移籍しシトロエンがトップカテゴリーを撤退し
6度のチャンピオンに輝くセバスチャン・オジェ(トヨタ)が
トヨタGazooレーシングWRチームに加入すると言う
メーカーを超えた移籍の多いWRC(世界ラリー選手権)でも
稀にみる大シャッフルで迎えた2020シーズン

WRC 世界ラリー選手権 2020
第1戦 ラリー・モンテカルロ(モナコ)

総走行距離:1505.64km
総ステージ走行距離:304.28km
SS数:16


WRC - Rallye Monte-Carlo 2020: WINNER Thierry Neuville


WRC - Rallye Monte-Carlo 2020: Onboard compilation Hyundai


WRC - Rallye Monte-Carlo 2020: Onboard compilation Toyota


WRC 2020 Rd.1 モンテカルロ ハイライト動画 | TOYOTA GAZOO Racing

予想ではマシンの変更が無いティエリー・ヌービル(ヒュンダイ)
次にモンテ6連覇中のセバスチャン・オジェ(トヨタ)が
有力とされたが
速さを魅せ付けたのはMスポーツ・フォードから移籍した
エルフィン・エバンス(トヨタ)だった

初日早くもSS4でヒュンダイ移籍でマシンの限界を超えて
しまったオット・タナク(ヒュンダイ)が大クラッシュを喫し
トヨタ2台とヒュンダイによる三つ巴の戦いが最終日まで
繰り広げられた

ヒュンダイはアイスノートクルーにまでトップドライバーを
起用する必勝体制で最終日にティエリー・ヌービル(ヒュンダイ)
が限界を一時的に超えながら激しいアタックで大逆転優勝し
ヒュンダイと自身のモンテ初制覇を飾った☆

開幕戦から激戦を魅せたモンテカルロでしたが
オット・タナク(ヒュンダイ)の大クラッシュが大きな怪我も
無くて本当に良かったです
マニファクチャラーではやはりヒュンダイが有力ですが
トヨタGazooレーシングWRチームも互角に戦えるのが
証明されたモンテではなかったでしょうか?
又トヨタヤリスの信頼性とコントロール性能の高さは
オット・タナク(ヒュンダイ)が一番感じたのでは
ないでしょうか!?w

WRC(世界ラリー選手権)2020開幕戦ラリー・モンテカルロ(モナコ)の
模様は当サイトの記事でお楽しみください♡

☞WRC(世界ラリー選手権)2020開幕戦ラリー・モンテカルロ(モナコ)DAY1・2「開幕戦は突然の衝撃映像から始まった!?チャンピオンのタナック縦ロール大クラッシュ!!」【動画】

☞WRC(世界ラリー選手権)2020開幕戦ラリー・モンテカルロ(モナコ)DAY3「土曜日もトヨタがワンツー激しいバトルでエバンスが首位を奪還!☆」【動画】

☞WRC(世界ラリー選手権)2020開幕戦ラリー・モンテカルロ(モナコ)DAY4「オジェ7連覇ならずヌービル逆転優勝モンテ初制覇!☆」【動画】

☞WRC(世界ラリー選手権)2020開幕戦ラリー・モンテカルロ(モナコ)「移籍のタナクは大クラッシュ!ヌービルが逆転優勝でモンテ初制覇☆」ヒュンダイモータースポーツ動画集!

☞WRC(世界ラリー選手権)2020開幕戦ラリー・モンテカルロ(モナコ)「6度のチャンピオンに輝くオジェがトヨタヤリスで始動!Wタイトルが見えた☆」トヨタGazooレーシング動画集!

☞WRC(世界ラリー選手権)2020開幕戦ラリー・モンテカルロ(モナコ)「トヨタ加入6度の王者オジェがモンテ7連覇で開幕戦を制するか!?☆」【放送日程】※無料放送有ります

WRC2020第1戦ラリー・モンテカルロ(モナコ)総合順位

1 ティエリー・ヌービル  (ヒュンダイ)
  3:10’57.6
2 セバスチャン・オジェ  (トヨタ)
  +12.6
3 エルフィン・エバンス  (トヨタ)
  +14.3
4 エサペッカ・ラッピ   (Mスポーツ・フォード)
  +3’09.0
5 カッレ・ロバンペラ   (トヨタ)
  +4’17.2
6 セバスチャン・ローブ  (ヒュンダイ)
  +5’04.7
7 勝田貴元        (NONE/トヨタ)
  +11’27.9
8 テーム・スニネン    (Mスポーツ・フォード)
  +13’30.4
9 エリック・カミリ    (WRC3/シトロエン)
  +13’42.2
10マッズ・オストベルグ  (WRC2/シトロエン)
  +14’21.8

☞TOYOTA GAZOO Racing 公式サイト

☞Automobile Club de Monaco 公式サイト

☞WRC 公式サイト

☞WRC(世界ラリー選手権)2019シーズン総集編「トヨタのタナク6勝を挙げチャンピオン!ドイツでは表彰台独占の快挙☆」【動画】

☞東京オートサロン2020「ラリージャパン告知で6度の世界チャンピオンに輝くオジェがデモラン披露!☆」

☞2020年WRCカレンダー(世界ラリー選手権・スケジュール)「10年振り開催ラリージャパン!サファリにNZも復活の全13戦☆」【改訂】

雪不足で心配されていたラリー・スウェーデンも
規模を縮小して開催される事が決まりました☆
次戦もWRC(世界ラリー選手権)観戦を楽しみましょう♡

当サイトでは モータースポーツの活性化
自動車社会の向上復活 世界の景気回復wを願っています♡


RALLY PLUS - ラリープラス - vol.24 総集編 2019


RALLY CARS Vol.25


auto sport - オートスポーツ - 2020年 2/14号 No.1524 【特別付録】


F1速報 2020年 2/26号 2020年 オフシーズン 情報号


ギャルズパラダイス 2019 DVDスペシャル (サンエイムック)

posted by ぷらちゃん at 14:41| 千葉 🌁| Comment(0) | WRC観戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: