2019年08月23日

WRC(世界ラリー選手権)2019第9戦ラリー・フィンランド総集編「表彰式を覆い隠すエストニア国旗!ドライバー選手権首位タナク(トヨタ)☆」【動画】



WRC(世界ラリー選手権)2019第9戦ラリー・フィンランド総集編

「表彰式を覆い隠すエストニア国旗!ドライバー選手権首位タナク(トヨタ)☆」

WRC(世界ラリー選手権)2019
NESTE・ラリー・フィンランド

トヨタワールドラリーチームの本拠地フィンランド
固いグラベルの高速コースと連続ジャンプを激走する!☆

WRC 世界ラリー選手権 2019
第9戦 ラリー・フィンランド

総走行距離:1373.67km
総ステージ走行距離:307.58km
SS数:23


WRC - Neste Rally Finland 2019: REVIEW / Event Highlights Clip


WRC - Neste Rally Finland 2019: TOP 5 Moments


WRC - Neste Rally Finland 2019: Onboard compilation


WRC - Neste Rally Finland 2019: Best of Action


WRC - Neste Rally Finland 2019: Slow-Motion compilation


WRC - Neste Rally Finland 2019: Toyota Onboard compilation

ラリー・フィンランドのヘッドクォーターとサービスが置かれる
ユバスキュラの表彰式で無数に棚引いているのは
青・黒・白のエストニア国旗です
2019シーズンドライバーズタイトルをリードする
オット・タナク(トヨタ)の出身国ですね

私がラリー・フィンランドに海外ラリー観戦した年も
エストニア国旗がはためいていましたが
これ程ではありませんでした

IMG_0002.jpg
撮影:2003年 ラリーフィンランド優勝 マルコ・マルティン

昨シーズンはトヨタがWRC(世界ラリー選手権)復帰2年目
にしてマニファクチャラータイトルを獲得し
今シーズンはドライバーズタイトルでリードを広げ
Wタイトル獲得には2台目のポイントと現在トップの
ヒュンダイの間に割って入る3台目が必要となっていますが

オット・タナク(トヨタ)は最多の4勝と絶好調なのに
対してヤリマティ・ラトバラ(トヨタ)が不調から脱出出来な
かったのをやっとシーズン初表彰台に立ちました

2019からトヨタに移籍したクリス・ミーク(トヨタ)は
速さは魅せ付けるのですがアクシデントが多発で
トヨタ本拠地フィンランドでの表彰台独占も消えてしまいました

オット・タナク(トヨタ)もトヨタに移籍する前はアクシデント
も多くタイヤバーストは現在も多いのですがw
走りをコントロール出来てこれ程安定して速いドライバーに
なるとは想像出来ませんでした

選手権ドライバーズタイトルはこのまま行けそうなので
何とか逆転してWタイトルを獲得出来る様に
残り5戦皆様御一緒に応援よろしくお願い致します♡

ラリー・フィンランド激戦の模様は動画と当サイトの記事で
お楽しみください♡

☞WRC(世界ラリー選手権)2019第9戦ラリー・フィンランドDAY1・2「トヨタ本拠地フィンランドでワンツー体制!表彰台独占が見えて来た☆」【動画】

☞WRC(世界ラリー選手権)2019第9戦ラリー・フィンランドDAY4「トヨタ本拠地フィンランド3連覇ダブル表彰台!タナク4勝目で選手権をリード☆」【動画】

☞WRC(世界ラリー選手権)2019第9戦ラリー・フィンランド「トヨタ復帰3年連続本拠地で優勝W表彰台!☆」トヨタGazooレーシング動画集!

☞WRC(世界ラリー選手権)2019第9戦ラリー・フィンランド「森と湖の未舗装路を激走し宙を舞う映像からマイナスイオンが溢れ出す!☆」ミシュランモータースポーツ動画集!

☞WRC(世界ラリー選手権)2019第9戦ラリー・フィンランド「タナクがトヨタ本拠地フィンランドで2連覇に向け激走!☆」【放送日程】

WRC2019第9戦ラリー・フィンランド 総合順位

1 オット・タナク     (トヨタ)
  2:30’40.3
2 エサペッカ・ラッピ   (シトロエン)
  +25.6
3 ヤリマティ・ラトバラ  (トヨタ)
  +33.2
4 アンドレアス・ミケルセン(ヒュンダイ)
  +53.4
5 セバスチャン・オジェ  (シトロエン)
  +56.1
6 ティエリー・ヌービル  (ヒュンダイ)
  +1’32.4
7 クレイグ・ブリーン   (ヒュンダイ)
  +1’38.2
8 テーム・スニネン    (Mスポーツ・フォード)
  +2’33.8
9 カッレ・ロバンペラ   (WRC2PRO/シュコダ)
  +7’54.1
10ニコライ・グリアジン  (WRC2/シュコダ)
  +10’28.7

☞TOYOTA GAZOO Racing 公式サイト

☞ラリー・フィンランド 公式サイト

☞WRC 公式サイト

☞WRC(世界ラリー選手権)2019第8戦ラリー・イタリア総集編「歴史は繰り返す!ラリーが日本を牽引した時代が必ず戻って来る☆」【動画】

☞WRC(世界ラリー選手権)2019第7戦ラリー・ポルトガル総集編「トラブルとアクシデントを撥ね退けトヨタのタナクが3勝目!☆」【動画】

☞WRC(世界ラリー選手権)2018シーズン総集編「波乱と激動のシーズンに復帰2年目トヨタがタイトル獲得!☆」【動画】

☞2019年WRCカレンダー(世界ラリー選手権・スケジュール)「トヨタWRC復帰参戦3年目はWタイトル獲得へ!☆」

今週末はラリー・ドイチェランド開催ですが
スーパーGT富士500マイル観戦のトラブル!?で
総集編が遅くなりました事をお詫び致します

☞WRC(世界ラリー選手権)2019第10戦ラリー・ドイチェランド「トヨタWタイトル獲得は3台目が重要!勝田貴元WRカーデビュー戦☆」【放送日程】

当サイトでは モータースポーツの活性化
自動車社会の向上復活 世界の景気回復wを願っています♡


RALLY PLUS - ラリープラス - vol.22


RALLY CARS Vol.24 MITSUBISHI LANCER EVOLUTION IV-VI (サンエイムック)


auto sport - オートスポーツ - 2019年 9/6号 No.1513


F1速報 2019年 9/5号 第12戦 ハンガリー GP


ル・マン24時間 2019 【特別付録】両面 ポスター (auto sport 特別編集)


ギャルズパラダイス 2019 レースクイーンデビュー編 (サンエイムック)

posted by ぷらちゃん at 15:28| 千葉 ☁| Comment(0) | WRC観戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: