フォーミュラE次世代マシンの発表
フォーミュラE次世代マシンが発表されました
2018ー2019年シーズン5に導入されるマシン
スタイル重視であるとかフォーミュラカーで無い等の
指摘が多く上がっていますが
「フォーミュラE」の冠を引き継ぎ独自の進化を遂げる
のは良いのではないかと思います
問題なのは「F1」存続とモータースポーツの今後である
昨年ヨーロッパでは急激に自動車電気化の流れが起き
数年後には販売禁止にまで至っている
こうなると最早ガソリンを燃焼して走るモータースポーツ
は社会に反している事になり存続が不可能になる
F1やWEC(世界耐久選手権)では回生エネルギーで
ハイブリット化され最新技術の導入が市販車にも反映
されているので暫くはこの状態が続くと考えていた
当サイトでも何れはモータースポーツも電気化や
燃料電池へ移行すると唱えて来た
WRC(世界ラリー選手権)ではデモンストレーションで
水素燃料エンジンの車が走っても競技車両の原動力は
コンパクト化されてもガソリンエンジンで未だに
ハイブリットは採用されていないので市販車に近いのに
一番出遅れている!
このままだと「フォーミュラE」だけの一人勝ち!?
モータースポーツの衰退となってしまうのか?
今出来る事は何か?
WRC(世界ラリー選手権)は直ちにハイブリットを導入し
次世代のWRカーは水素燃料エンジンとする
スーパーGT500クラスはハイブリット義務化
F1は消滅を覚悟で自然吸気3.5リッターエンジン復活
エキゾーストノートを轟かせて時代を逆走!
F1だけがガソリンを燃焼させる事が許される時代が来る☆
☞フォーミュラ「E」開幕!「シナリオに描かれた様な劇的なフィナーレ」開幕戦 北京
☞2016SUPER GTスケジュール「新時代到来!?衝撃と魅惑と感動!GTレース最高峰☆」
☞ル・マン24時間「撃沈!初制覇目前に消えたトヨタ・・」(WEC世界耐久選手権2016第3戦)
当サイトでは モータースポーツの活性化
自動車社会の向上復活 世界の景気回復wを願っています♡
AUTO SPORT - オートスポーツ - 2018年 2/16号 No.1474
RALLY PLUS 特別編集 ラリーモンテカルロ速報号 2018年 (ニューズムック)
F1速報 2018年 3/1号 オフシーズン情報号
2017−2018 スーパーGT公式ガイドブック総集編
ギャルズパラダイス 2017 DVDスペシャル (サンエイムック)