F1速報 第16戦ロシアGP
F1速報 第16戦 ロシアGP号
明日10月4日(木)発売日!
「鈴鹿カウントダウン」
解説陣が語る日本GPの見どころ
予約受付中☆

表紙は トロロッソ・ホンダSTR13ピエール・ガスリー
右下にロシアGPでチームオーダーが出た優勝ルイス・ハミルトン
(右)とバルテリ・ボッタス(左)
☞F1速報 2018年 10/11号 第16戦 ロシアGP
御注文はこちらをクリック☆
今直ぐ お急ぎ便で御注文すれば 発売日に届きます!
「鈴鹿カウントダウン」
解説陣が語る日本GPの見どころ
スペック3投入!鈴鹿で勝負に出るホンダ
【鈴鹿直前大特集】
1分26秒フラットを予想 コースレコード更新なるか
ハミルトン vs ベッテルの勝負の行方はどうなるか?
トップ3チームの最新エアロダイナミクス比較
ロシアのF1事情からみた日本GPの現状と未来
【Race Report】
非常のチームオーダー
メルセデス圧倒の1-2も笑顔少なき表彰台
【今号の見どころ】
「自由に戦わせる」ウォルフがチームオーダーを実行した思惑
来季クビアト&ジョビナッツィがF1復帰。オコンはどうなる!?
バトンが念願のSUPER GT初優勝。王座獲得へまた前進
当サイトの見解ではモータースポーツはドライバー
だけでない組織の取り組みなのでチームオーダーは
存在して然るべきである
ロシアGPではそのまま戦わせてもルイス・ハミルトン
がバルテリ・ボッタスをオーバーテイクしていたと思うので
フィニッシュ直前に順位を戻していたら
もっと険悪な雰囲気になっていたのでは!?w
バルテリ・ボッタスがチームオーダーを全うして
セバスチャン・ベッテルを抑えた事をもっと称賛するべきだと
思うのである
さあ今週末は日本GP鈴鹿サーキットF1開催です☆
「F1速報」で観戦準備をしましょう
日本が喜ぶレースを魅せて欲しいですね♡
☞2018F1第16戦ロシアGP決勝「チームオーダー発令!ポールのボッタスに優勝は戻らず」
☞2018F1第16戦ロシアGP予選「バルテリ・ボッタス(メルセデス)ポール獲得!☆」
☞2018F1第16戦ロシアGP「ロシアに続いて鈴鹿の2連戦!☆」【放送日程】
☞2018F1GPカレンダー(スケジュール・日程)「年間21戦!F1史上初の3週連続開催!激しく熱いシーズン☆」
☞2018F1GPエントリーリスト「レッドブル・トロロッソ・ホンダ発進!☆」
☞2018F1GP新型マシンラインナップ「フェラーリからトロロッソHONDAまで告知色々推しチームが変わるかも!?w」【動画】
☞2018F1GPレギュレーション変更点「安全装置ハロ装着タイヤコンパウンドは7種類に!☆」
当サイトでは モータースポーツの活性化
自動車社会の向上復活 世界の景気回復wを願っています♡
F1速報 2018年 10/11号 第16戦 ロシアGP
auto sport - オートスポーツ - 2018年 10/19号 No.1491
GP CAR STORY Special Edition SUZUKA (サンエイムック)
トヨタ 2018年 前半戦 総括 &STI 設立30周年 特集 (RALLY PLUS - ラリープラス - 特別編集)
ギャルズパラダイス 2018 トップレースクィーン編 【付録】ギャルパラ厳選TOP52レースクイーントランプ (サンエイムック)