2017F1第17戦アメリカGP決勝
2017シーズンF1は鈴鹿の日本グランプリを終え
アメリカ大陸へドライバーズタイトルが59ポイント差に広がり
ワールドチャンピオン決定の瞬間もカウントダウンに入る!☆
サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
5.470km
コーナー数 20 反時計回り
決勝 59Laps
オースティンとの時差は−14時間(サマータイム)
天候 晴れ 気温 25℃ 路面温度 35℃
湿度 52% 風速 1.1m/秒 風向 西南西(参考)
気圧 999.8hpa
ドライコンディション
※気象データは参考ですが正確に近付ける為に
予告無しに更新する場合が有ります
2017F1第17戦アメリカGP予選「テキサスの風に乗りハミルトン全セクショントップでポール獲得!☆」
2017F1第17戦アメリカGP決勝レース
フロントローに並んだポールポジションのルイス・ハミルトン
(メルセデス)とセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)
アジアラウンドで連続してマシントラブルに泣いたセバスチャン
・ベッテルはグリッドに着いた時点でマシンのトラブルを
漂わせていた
息を呑む決勝スタートはセカンドグリッドから直線にインを突いて
セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)がホールショット!
しかし6ラップ目にルイス・ハミルトン(メルセデス)は
セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)をオーバーテイクし
トップを奪い返す
ルイス・ハミルトン(メルセデス)はピットインのコースイン
でセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)の前に出るが
追い詰めるものの逆転は出来ず
セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)はバルテリ・ボッタス
(メルセデス)のピットインに合わせてタイヤ交換
順位を落とし上位が走り切った場合は下位に
しかしバルテリ・ボッタスをオーバーテイクし
3番手のキミ・ライコネン(フェラーリ)には「後ろから
ベッテルが来る」とチーム無線で暗黙のチームオーダー
ファイナルラップにマックス・フェルスタッペン(レッドブル)
がキミ・ライコネン(フェラーリ)をオーバーテイク!あーっ
3位に滑り込んで久し振りのフェラーリW表彰台が消えた
しかし表彰台の控室に表れたのはキミ・ライコネン(フェラーリ)
マックス・フェルスタッペン(レッドブル)は連れ戻され
控室でのオーバーテイク!wマックス・フェルスタッペンは
インをカットしてコース外走行のオーバーテイクで5秒の
ペナルティが課されてギリギリ順位が戻りました
ルイス・ハミルトン(メルセデス)がF1史上最多タイとなる
50回目のポールトゥウィンでアメリカGP4連覇!☆
メルセデスはアメリカGPでコンストラクターズタイトルの
4連覇を決めた☆
F1デビューとなったブレンドン・ハートレー(トロロッソ)は
13位で完走 ルノーに移籍したカルロス・サインツJr(ルノー)
は7位入賞を果たしルノーチームはカルロス・サインツJrの
移籍前倒しを正解だったと喜んでいる
マクラーレンHONDAとして残り4戦となったフェルナンド
・アロンソ(マクラーレン)は8番グリッドスタートだったが
25ラップ目マシントラブルでリタイア
ストフェル・バンドーン(マクラーレン)は午前中に
パワーユニット不調で交換 グリッド降格は30となり
最後尾からのスタートだったが11位で完走している
ドライバーズタイトルのポイント差は66に広がったが
タイトルの決定は次戦メキシコGP以降に持ち越された
表彰台のインタビューが終わるとNET回線のCSですが
画面が乱れ始め受信状況の不良で録画停止し放送も停止
数分後停電しました 何とも絶妙なタイミングでのトラブル発生!
皆様は台風21号の被害は有りませんでしたか?
2017F1第17戦アメリカGP「台風直撃に備えて生中継観戦対策を!☆」【放送日程】
☞2017F1GPレギュレーション変更点「ダウンフォース増加ラップ5秒短縮!?ガス欠でストップ!?」
☞2017F1GPエントリーリスト「メルセデスにボッタス!引退撤回のマッサ☆バンドーンはカーナンバー2」
☞2017F1GPカレンダー(スケジュール・日程)「驚異のダウンフォースとワイドタイヤで激戦となる☆」
2017F1第17戦アメリカGP決勝 結果
1 ルイス・ハミルトン メルセデス
1:35’50.991(56Laps)
2 セバスチャン・ベッテル フェラーリ
+10.143
3 キミ・ライコネン フェラーリ
+15.779
4 マックス・フェルスタッペンレッドブル
+16.768
5 バルテリ・ボッタス メルセデス
+34.967
6 エステバン・オコン フォースインディア
+1’30.980
7 カルロス・サインツJr ルノー
+1’32.944
8 セルジオ・ペレス フォースインディア
+1Lap
9 フェリッペ・マッサ ウイリアムズ
+1Lap
10ダニール・クビアト トロロッソ
+1Lap
☞Formula1

当サイトでは モータースポーツの活性化
自動車社会の向上復活 世界の景気回復wを願っています♡
F1速報 2017年 10/26号 第16戦日本GP
AUTO SPORT 2017年 11/4号 No.1467
GP CAR STORY Vol.20 Ferrari F1-2000 (SAN-EI MOOK)
F1事件簿30年史 (F1速報25周年記念)
FORMULA 1 file (AUTOSPORT別冊)
RALLY PLUS vol.14
ギャルズパラダイス 2017 トップレースクィーン編