WRC2017第10戦ラリー・ドイチェランド総集編
オット・タナク(Mスポーツ・フォード)が安定の走りを魅せ
WRC(世界ラリー選手権)2勝目!
ターマック(舗装路)での初優勝を挙げました☆
Rallye Deutschland 2017: Review / Event Highlights
WRC 世界ラリー選手権 2017
第10戦 ラリー・ドイチェランド
総走行距離:1220.31km
総ステージ走行距離:311.22km
SS数:21
☞WRC(世界ラリー選手権)2017第10戦ラリー・ドイチェランドDAY1・2「小雨で迎えたラリー・ドイチェランドは波乱の予感!?」【動画】
☞WRC(世界ラリー選手権)2017第10戦ラリー・ドイチェランドDAY3「青空が広がる戦車演習場に待ち受ける罠!?」【動画】
☞WRC(世界ラリー選手権)2017第10戦ラリー・ドイチェランドDAY4「オット・タナク舗装路優勝でWRC2勝目を挙げる!☆」【動画】
Highlights − 2017 WRC Rallye Deutschland − Michelin Motorsport
Rallye Deutschland Day Three − Hyundai Motorsport 2017
今回のラリー・ドイチェランドはオット・タナクのターマック
勝利も素晴らしいのですが 実はシトロエンのマシンが良く
アンドレアス・ミケルセン(シトロエン)が2位に入ったのが
注目点なのです!
2017 ADAC Rallye Deutschland − Highlights by Citroën Racing
ラリー・ドイチェランド直前に9度のWRCチャンピオンに輝く
セバスチャン・ローブがシトロエンC3 WRCをテストし
マシンセッティングをしていたのです
チャンピオンだからこそのフィーリングを施していたのです
WRC − 2017 Rally Deutschland − Review
☞TOYOTA GAZOO Racing 公式サイト
☞ラリー・ドイチェランド 公式サイト
☞WRC 公式サイト
WRC2017 第10戦ラリー・ドイチェランド 総合順位
1 オット・タナク (Mスポーツ・フォード)
2:57’31.7
2 アンドレアス・ミケルセン(シトロエン)
+16.4
3 セバスチャン・オジェ (Mスポーツ・フォード)
+30.4
4 ユホ・ハンニネン (トヨタ)
+1’49.2
5 クレイグ・ブリーン (シトロエン)
+2’01.5
6 エルフィン・エバンス (Mスポーツ・フォード)
+2’03.4
7 ヤリマティ・ラトバラ (トヨタ)
+3’58.2
8 ヘイデン・パッドン (ヒュンダイ)
+4’32.4
9 アルミン・クレマー (M・スポーツ/フォード)
+10’19.4
10エリック・カミリ (M・スポーツ/WRC2)
+10’44.3
☞WRC(世界ラリー選手権)2017第10戦ラリー・ドイチェランド「葡萄畑と戦車道をトヨタが激走!☆」【放送日程】
☞WRC(世界ラリー選手権)2017トヨタ復帰ドライバーズラインナップ発表!「ラトバラはマキネンの元チャンピオンへ☆」
☞2017年WRCカレンダー(世界ラリー選手権・スケジュール)「380馬力マシンが世界を駆け巡る!☆」
当サイトでは モータースポーツの活性化
自動車社会の向上復活 世界の景気回復wを願っています♡
RALLY PLUS vol.14
AUTO SPORT 2017年 8/25号 No.1462
F1速報 2017年 8/31号 第11戦ハンガリーGP
ギャルズパラダイス 2017 レースクイーンデビュー編