JAPAN CAMPINGCAR SHOW 2017
ジャパンキャンピングカーショー2017
幕張メッセ開催 2月2日(木)〜5日(日)
最終日になってしまいましたが見学して来ましたので
レポート致します

幕張メッセのホール1〜4を使用した展示は
「東京オートサロン」直後もあって
聊かコンパクトに纏まったイメージもあるw
☞ジャパンキャンピングカーショー2017公式サイト

初心者向けや最新技術のレクチャー
キャンプ施設の案内などトークショーイベントも
各所で開催

もふもふの大型犬も多数来場♡

ペットが家族の一員の方にとってキャンピングカーは
重要なギアアイテムなのが良く判りました

最近話題のキッチンカー的な車両は意外に少なかったのは
残念です

車内はオシャレに演出されていて
デートスポットにもお薦め?
子供達がはしゃぎ回って和気藹々としていますがw

理想はこんなセミフルコンですが☆彡

使用目的を考えると最低限でもこれくらいの
ギャレーは欲しいところ

会場内で一番リーズナブルで手が届きそうな車両を
展示していたのは「AtoZ」さんかな?
と思ったのでアンケートを書いてカタログを貰って来ました☆
☞キャンピングカー AtoZ WEBサイト
現在ではWEB上で多くのキャンピングカー資料が閲覧
出来ますが 多くのメーカーやビルダーが集まるイベントで
実際に見て触れてみると 具体的に自分が欲しいタイプが
見えて来ますね
多趣味な筆者が求めるタイプは少数派で既存では難しそうw
就寝人数は多さを主張していますが
一人旅(遠征)が多いので極端な話1名でも良いので
ファーストクラス並みのリクライニングシートw
時には仲間が同乗するので乗車4名就寝4名位
釣った魚は捌いて料理して車中泊で呑みたいので
シンクは大きめでコンロも2口は欲しいところ
一番重要なのは通信設備!
最近ではWEBで自宅の録画番組まで視聴出来る様に
なったのでBSやCSの受信は必要では無くなったが
少し大きめのモニターで高画質で観たいのもある
WiFiが受信出来る設備も必要かも
ノートPCで良いので操作出来る少し広めのデスク
簡単にイメージするとネットカフェを架装した感じw
中古で近いのが有ったら教えて下さいw
特注しか無いだろうな 発注したら高くなるから
結局は自分でビルダーになるしか無いのか!?w
キャンピングカーオーナーへ一歩近付いたのか?
遠ざかってしまったのかw
ほんの少しだけ現実的になった一日でした
☞本日発売の「AUTO CAMPER」6月号には藤井真智子ちゃんモデル掲載♡
(2014年の記事)
☞スーパー銭湯「佐倉天然温泉 澄流(すみれ)」掛け流し温泉とリクライニング休憩処がお薦め♡(千葉県佐倉市)
AUTO CAMPER (オートキャンパー) 2017年 2月号
キャンプカーマガジン(60) 2017年 02 月号 [雑誌]: Jimnyplus(ジムニープラス) 増刊
