スーパー銭湯「極楽湯 千葉稲毛店」
「極楽湯 千葉稲毛店」千葉市稲毛区

店舗数日本一の風呂チェーン「極楽湯」なので
皆さんの近くにも在るのでは?
店舗によって個性は有ります
☞極楽湯 公式HP
営業時間 9時〜27時(最終受付26:20)
国道16号沿い「穴川IC」と「千葉北IC」の間に有り
外回り千葉方面に向かってスポーツセンター手前です
K’Sデンキが目印です
千葉方面からだとスポーツセンターの次の信号を右折する
必要が有ります
複合施設の敷地内(奥の方)なので平日は問題無く
駐車可能です
下駄箱はコイン不要ですがロッカーはコイン(100円玉)が
必要です
入浴料金は前払いとなります クーポン等を利用されない場合は
券売機でお求め下さい
極楽湯全店で利用可能な会員カードが初回100円で発行
出来ます 使用されないと割高感wもあります
クーポン券が各方面から発行されていますので会員価格より
安く利用できます!WEBでもプリントアウト可能なので
探してみて下さい
どんなクーポン券でも適切に対応して頂けるので好感が
持てます♡
おとな 平日 800円(会員料金700円)
土日祝日 900円(会員料金800円)
「露店岩風呂」乳白色の湯は独自で配合した成分を
溶け込ませているそうです
「うたた寝湯」床面をお湯が流れるタイプなので
冬場は長居は無理ですw
「ドライサウナ」と「蒸気浴」が有ります
「蒸気浴」は「うたた寝湯」の下になります
隠れ家的で見逃してしまいそうです
「炭酸風呂」が露天の高い所に有り天気の良い日は
気持ち良さそうです
シャンプーは残念ですがリンスインシャンプーです
休憩施設お食事は料金カウンター内側ですので
着替えれば出入り自由です
食事にも会員カードで割引されるので安くは無いですが
手頃な価格で利用できます
お座敷の一部が仮眠所となっていました
仕事合間の利用にはありがたいです♡
※料金や設備等は変更になる場合が有ります利用される場合は
事前に直接公式サイト等でお調べ下さい
☞スーパー銭湯「佐倉天然温泉 澄流(すみれ)」掛け流し温泉とリクライニング休憩処がお薦め♡(千葉県佐倉市)
