
2016F1第6戦モナコGP予選
地中海を望むモナコ王国(公国)の市街地コースで闘う
伝統のF1グランプリ・モナコGP!
ガードレールに阻まれ狭く続くテクニカルコーナーは
ポールポジションスタートが有利となり重要な予選となる☆
モンテカルロ市街地サーキット
3.340km
コーナー数 19 時計回り
決勝 78Laps
モナコとの時差は−7時間(サマータイム)
天候 晴れ 気温 21℃ 路面温度 40℃
湿度 51% 風速 3.3m/秒 風向 南南西(参考)
気圧 1011.0hpa
ドライコンディション
2016シーズン タイヤレギュレーションが変更で
「ウルトラソフトタイヤ」がモナコGPでデビューします!☆
モナコGPから「捨てバイザー」のコース上で投げ捨て禁止が
決まっていたが 可燃性の為コックピット内に保管するのは危険と
いう理由で取り消された!正式では無いがコース上では2枚まで
ピットストップでは1枚まで捨てて良い事とした様だw
土曜日の予選は晴天に恵まれ地中海に面したヨットハーバーは
深い青に包まれていた♡
穏やかな天候と対照的に予選はQ1から2回の赤旗中断となる波乱で
始まった!
Q1開始直後にフェリペ・ナッサー(ザウバー)のマシン後部から
白煙が巻き上がる!!
続いてスペインGPで史上最年少優勝を飾ったマックス・
フェルスタッペン(レッドブル)がガードレールに接触!
サスペンションアームを破損しコントロールを失ってバリアに激突!
モナコの優秀なマーシャルによってマシンとデブリは瞬時に撤去された☆
Q2を通過したマシンはQ2最速ラップで使用したタイヤが
決勝スタートタイヤとなる為「ウルトラソフトタイヤ」を痛めない様に
トップ10を狙うが ダニエル・リカルド(レッドブル)が
「スーパーソフトタイヤ」でコースインし そのままQ3進出した!
フェルナンド・アロンソ(マクラーレン)は2戦連続でQ3進出☆
不運に見舞われ続けるルイス・ハミルトン(メルセデス)はQ3が
開始されるとピットレーン出口でストップ!パワーユニット
トラブルか!? ピットクルーが駆け寄りマシンを引き戻す!
ダニエル・リカルド(レッドブル)は驚異的なアタックを魅せ
一発でトップタイムを叩き出した!☆
ニコ・ロズベルグ(メルセデス)はダニエル・リカルドに届かず!
ルイス・ハミルトン(メルセデス)はコースに戻って来たが
エンジン不調は回復していない万事休すと思わせたが
最終アタックで息を吹き返し3番手タイムを絞り出す!
野獣と化したダニエル・リカルド(レッドブル)が初ポール
ポジションを伝統のモナコで勝ち取った!☆
そして決勝はトップ10唯一のスーパーソフトタイヤスタートとなる
キミ・ライコネン(フェラーリ)はギアボックス交換で5グリッド
降格が決まっている
決勝レースは降雨確率50%で奇想天外の展開も予想される!?
ダニエル・リカルドはスーパーソフトタイヤで引き離す事が出来るか!?
ハミルトンのマシンは生き残れるのか!?
☞2016F1第6戦モナコGP「新タイヤデビューでスーパーラップ続出!?」【放送日程】
2016F1第6戦モナコGP予選 結果
1 ダニエル・リカルド レッドブル
1’13.662
2 ニコ・ロズベルグ メルセデス
1’13.791
3 ルイス・ハミルトン メルセデス
1’13.942
4 セバスチャン・ベッテル フェラーリ
1’14.552
5 ニコ・ヒュルケンベルグ Fインディア
1’14.726
6 キミ・ライコネン フェラーリ
1’14.732
7 カルロス・サインツJr トロロッソ
1’14.749
8 セルジオ・ペレス Fインディア
1’14.902
9 ダニール・クビアト トロロッソ
1’15.273
10フェルナンド・アロンソ マクラーレン
1’15.363
☞2016F1GPカレンダー(スケジュール・日程)「ルノーワークス参戦!ホンダの飛躍は!?」
☞2016モータースポーツスケジュール(四輪)「世界進出へのプロローグと国内戦への逆輸入☆」
当サイトでは モータースポーツの活性化
自動車社会の向上復活 世界の景気回復wを願っています♡
AUTOSPORT(オートスポーツ) 2016年 6/10 号 [雑誌]
F1速報 2016年 6/2 号 [雑誌]
RALLY PLUS(9) 2016年 3/15 号
RALLY CARS Vol.12 PEUGEOT 306 MAXI (サンエイムック)
スタイルワゴン 2016年 06 月号 [雑誌]
ギャルズ・パラダイス スーパーGTレースクイーン オフィシャルガイドブック 2016 (SAN-EI MOOK)
