
WRC2015 第8戦ラリー・フィンランド DAY3
超高速スペシャルステージはフォルクス・ワーゲンの
熾烈なチームバトルに持ち込まれた!
WRC 世界ラリー選手権 2015
第8戦 ラリー・フィンランド
総走行距離:1260.60km
総ステージ走行距離:320.00km
SS数:20
SS8−13
SS15 5番手に上がったダニ・ソルド(ヒュンダイ)が
コースオフ 5分をロスしてポイント圏外に・・
SS16激しい雨が路面を濡らすと 3番手のクリス・ミーク
(シトロエン)が立ち木に激突 デイリタイア
高速ステージフィンランドとしては珍しくトップ争い以外は
大きく差が開いて来ているが
金曜日のトラブルで10位に後退していたオット・タナク
(M・スポーツ・フォード)が5位に浮上して来たのが目覚ましい
SS14−16
僅差で迎えたDAY3(土曜日)フォルクス・ワーゲンの
バトルは きっとセバスチャン・オジェ(フォルクス・ワーゲン)が
逆転してリードを広げて行くのか!?と予想していたら・・
ヤリマティ・ラトバラ(フォルクス・ワーゲン)フライングフィン
絶対に負けられない意地か 8本のSS中5本でトップタイム
トップの座を明け渡す事無くリードを13秒に広げ最終日へ
フォルクス・ワーゲン DAY2(土曜日)
最終日は2本のSSのみ SS20がパワーステージとなる
SS20は日本時間19:08スタート!
バトルの結果はライブで確認したいですね☆
ライブストリーム
http://www.wrc.com/live-ticker/live_popup_stream.html
ユバスキュラのサービスパークが生中継されています!
現地生観戦をバーチャル体験できますね☆
WRC2015 第8戦ラリー・フィンランド DAY3
SS18後 総合順位
1 ヤリマティ・ラトバラ (フォルクス・ワーゲン)
2:20’20.6
2 セバスチャン・オジェ (フォルクス・ワーゲン)
+13.2
3 マッズ・オストベルグ (シトロエン)
+1’28.0
4 ティエリー・ヌービル (ヒュンダイ)
+3’26.5
5 オット・タナク (M・スポーツ・フォード)
+4’19.1
6 ユホ・ハンニネン (フォード フィエスタRS)
+4’21.0
7 マーティン・プロコップ (JIPOCARチェコ・フォード)
+5’41.2
8 エサペッカ・ラッピ (WRC2)
+6’32.6
9 ポンタス・ティデマンド (WRC2)
+7’55.9
10ロレンツォ・ベルテリ (フォード FWRT)
+8’56.8
☞WRC(世界ラリー選手権)2015第8戦ラリー・フィンランドDAY1・2「フライングフィン ラトバラ逆転!」【動画】
☞WRC(世界ラリー選手権)2015第8戦ラリー・フィンランド「ラリーの聖地にマシンは跳ぶ!」【放送日程】
☞WRC(世界ラリー選手権)2015第7戦 ラリー・ポーランド総集編「王者オジェ5勝目!」【動画】
☞WRC(世界ラリー選手権)2015第6戦ラリー・イタリアDAY3「祝☆初表彰台!ヘイデン・パッドン(ヒュンダイ)!」【動画】
☞WRC(世界ラリー選手権)2015第5戦ラリー・ポルトガルDAY4「オジェの猛追を振り切りラトバラ今季初優勝!」【動画】
☞2015年WRCカレンダー(世界ラリー選手権・スケジュール)
☞2015モータースポーツスケジュール(四輪)「日本メーカー世界を震撼!国内戦も熱い☆」
☞ラリーフィンランド 公式サイト
☞WRC 公式サイト
当サイトでは モータースポーツの活性化
自動車社会の向上復活 世界の景気回復wを願っています♡
RALLY CARS Vol.09 (SAN-EI MOOK)
RALLY PLUS(6) 2015年 7/26 号 (F1速報 増刊)
F1速報 2015年 8/27 号
AUTOSPORT(オートスポーツ) 2015年 7/31 号 [雑誌]
