
2015F1第3戦 中国GP 決勝
お隣中国上海開催のF1決勝レースが行われました☆
上海インターナショナル・サーキット
5.451km
コーナー数 16 時計回り
決勝 56Lap
上海との時差は−1時間
天候 晴れ 気温 20℃ 路面温度 46℃
湿度 33% 風速 5m/秒 風向 東北東(参考)
ドライコンディション
ポールポジション ルイス・ハミルトン(メルセデス)が
グリッドにマシンをイン側に向けて止めたのが
チームメイトにしてシーズンのライバルとなる
ニコ・ロズベルグ(メルセデス)に闘志剥き出しの権勢を感じます
スタートで印象的且つ感銘を覚え 歓声を上げてしまったのはw
6番グリッドから ウイリアムズの2台を ジャンプスタートでは無く
1台ずつオーバーテイクして行ったキミ・ライコネン(フェラーリ)
接触やトラブルの不運も続いていたライコネンが本領を発揮出来るか!?
タイヤマネージメントが良いライコネンに期待が膨らむスタート!
上海でも多くのフィンランド国旗が振られている
予選で新品ソフトタイヤを残し下位チームにアドバンテージを築き
メルセデスにチャンスを覗うフェラーリチームであったが
メルセデスは予想以上にタイヤの持ちが良い様で
両チーム共にソフト→ミディアム→ソフトの2ストップになりそうだ
ルイス・ハミルトン(メルセデス)サイドは
チャンピオン獲得の為にニコ・ロズベルグ(メルセデス)を
セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)にパスさせようと
姑息な手段を使って来ている様だが
モータースポーツファンの為にスポーツマンシップで
ドライブして欲しい
因みにシートに熱を持つ原因はマシン底面に貼られたチタン版が
路面との接触で火花を散らし熱くなっているとの情報も?
パストール・マルドナド(ロータス)とジェンソン・バトン(マクラーレン)の
バトルが繰り広げられていたがマルドナドのブレーキトラブルを理由に
バトンのマシンと接触! バトンはフロントウイングに損傷を負うも続行
2台の後ろに居たフェルナンド・アロンソ(マクラーレン)は
巧みに2台の接触を予期していたかの様に躱して行った
マクラーレンの2台はその後無事に完走 ポイント獲得はならなかったが
フェルナンド・アロンソ12位 ジェンソン・バトン14位
データを蓄積しアップデートされ進撃を期待したい
マックス・フェルスタッペン(トロロッソ)がギアトラブル
4ラップを残してメインストレートでマシンストップ
ラスト2ラップはセーフティーカー導入
そのままセーフティーカー先導のフィニッシュとなり
ルイス・ハミルトン(メルセデス)がポールトゥウィン
今シーズン勢力図順のリザルトとなりましたが
ライコネンの連続しての完走が嬉しく
久し振りの表彰台を早く魅せて欲しいですね☆
次戦は連続開催 来週! バーレーンGP お楽しみに♡
2015F1 第3戦 中国GP 決勝 結果
1 ルイス・ハミルトン メルセデス
1:39’42.008
2 ニコ・ロズベルグ メルセデス
+0.714
3 セバスチャン・ベッテル フェラーリ
+2.988
4 キミ・ライコネン フェラーリ
+3.835
5 フェリッペ・マッサ ウイリアムズ
+8.544
6 バルテリ・ボッタス ウイリアムズ
+9.885
7 ロマン・グロージャン ロータス
+19.008
8 フェリペ・ナッサー ザウバー
+22.625
9 ダニエル・リカルド レッドブル
+32.117
10マーカス・エリクソン ザウバー
+1Lap
セフティーカー先導フィニッシュでしたのでタイム差は
参考になりませんね
☞2015F1第3戦 中国GP予選「ハミルトン異次元の速さ35秒台でポール獲得!」【速報】
☞2015F1第3戦 中国GP「赤の国で赤いマシンが叫ぶ!」【放送日程】
☞2015F1GPカレンダー(スケジュール・日程)「HONDA復帰で勢力図が変わる!?」
☞2015モータースポーツスケジュール(四輪)「日本メーカー世界を震撼!国内戦も熱い☆」
☞Formula1

当サイトでは モータースポーツの活性化
自動車社会の向上復活 世界の景気回復wを願っています♡
F1速報 2015年 4/23 号 [雑誌]
AUTOSPORT(オートスポーツ) 2015年 4/24 号
RALLY CARS Vol.8 ダットサン・バイオレット (SAN-EI MOOK)
ギャルズ・パラダイス 2015―東京オートサロン編 (SAN-EI MOOK)
