2014年F1GPカレンダー
第1戦 3月14日−16日 オーストラリアGP
第2戦 3月28日−30日 マレーシアGP
第3戦 4月4日−6日 バーレーンGP
第4戦 4月18日−20日 中国GP
第5戦 5月9日−11日 スペインGP
第6戦 5月22日−25日 モナコGP
第7戦 6月6日−8日 カナダGP
第8戦 6月20日−22日 オーストリアGP
第9戦 7月4日−7月6日 イギリスGP
第10戦 7月18日−20日 ドイツGP
第11戦 7月25日−27日 ハンガリーGP
第12戦 8月22日−24日 ベルギーGP
第13戦 9月5日−7日 イタリアGP
第14戦 9月19日−21日 シンガポールGP
第15戦 10月3日−5日 日本GP
第16戦 10月10日−12日 ロシアGP
第17戦 10月31日−2日 アメリカGP
第18戦 11月7日−9日 ブラジルGP
第19戦 11月21日−23日 アブダビGP
FIAの発表を元に掲載しました
変更になる場合も有り当サイトで保障するものではありません
韓国GPとインドGPがカレンダーから消え
オーストリアGPが復活
ロシアGPが初開催となる
ロシアGPの開催地は冬季五輪が行われたソチ!
市街地ロードを利用したコースは
カナダGPと同じ様なサーキットになるのだろうか?
開催準備と集客は少し不安が残る
2014シーズンは新エンジンレギュレーション
1.6ℓV6直噴ターボ 全く新しいマシンで
エキゾーストノートも外観も別物らしい
小林可夢偉も復活に漕ぎ着け 開幕が待ち遠しい
「趣味はベランダから」サイトでは全戦レポートさせて頂きますので
よろしくお願い致します
オートスポーツ増刊 2014F1全チーム&マシン完全ガイド 2014年 3/6号 [雑誌]
