WRC(世界ラリー選手権)2019第13戦ラリー・エスパーニャ(スペイン) DAY1
「ミックスサーフェス初日グラベルでヒュンダイがトヨタを阻みオジェは喪失!?☆」
WRC 世界ラリー選手権 2019
第13戦 RACCカタルーニャ・ラリー・デ・エスパーニャ(スペイン)
シリーズ唯一となるミックスサーフェス
初日グラベル(未舗装路)から2日目以降ターマック
(舗装路)へのセッティング変更はチームの全てが試される
WRC 世界ラリー選手権 2019
第13戦 ラリー・エスパーニャ(スペイン)
総走行距離:1288.85km
総ステージ走行距離:325.56km
SS数:17
シェイクダウン・DAY1
WRC - RallyRACC Catalunya - Rally de España 2019: Shakedown Highlights
WRC - RallyRACC Catalunya - Rally de España 2019: HIGHLIGHTS Stages 1-3
WRC - RallyRACC Catalunya - Rally de España 2019: Highlights Stages 4-6
ミックスサーフェス初日グラベル(未舗装路)では
トップスタートのオット・タナク(トヨタ)がスタート順で
苦しむ中 ヒュンダイがトップ3を独占して初日を終えた
その中で初日を首位でフィニッシュしたのは絶対王者
セバスチャン・ローブ(ヒュンダイ)だった
ローブが活躍するのは嬉しいが
マニファクチャラータイトルでヒュンダイを追う
トヨタGazooレーシングWRチームは
トップ2台と更に間に1台割り込まれ 再びポイント差を
広げられてしまう危機に立たされた
ドライバーズタイトルでは28ポイント差に広げた
セバスチャン・オジェ(シトロエン)がオープニングステージで
首位発進したが 続くSS2でマシントラブル発生!
順位を大きく落としてしまった
パワーステアリングを失ってしまった様だ
セバスチャン・オジェ(シトロエン)がノーポイントに終わると
オット・タナク(トヨタ)が9位以上のフィニッシュで
初タイトルが決定する
パワーステージのポイントも有るがオジェはタナクよりポイントを
獲得しないと7回目のタイトルは厳しくなるだろう
金曜日の夜はマシンがターマック(舗装路)仕様にセッティング
変更される
トヨタGazooレーシングWRチームはターマックで
ヒュンダイを逆転出来るか注目である☆
☞WRC(世界ラリー選手権)2019第13戦ラリー・エスパーニャ(スペイン)「唯一のミックス路面でトヨタはWタイトルを決定するか!?☆」【放送日程】
WRC2019第13戦ラリー・エスパーニャ(スペイン) DAY1
SS6後 総合順位
1 セバスチャン・ローブ (ヒュンダイ)
1:21’24.7
2 ティエリー・ヌービル (ヒュンダイ)
+1.7
3 ダニ・ソルド (ヒュンダイ)
+7.6
4 クリス・ミーク (トヨタ)
+13.0
5 オット・タナク (トヨタ)
+21.7
6 ヤリマティ・ラトバラ (トヨタ)
+30.1
7 エルフィン・エバンス (Mスポーツ・フォード)
+44.0
8 テーム・スニネン (Mスポーツ・フォード)
+51.8
9 勝田貴元 (NONE/トヨタ)
+1’50.3
10マッズ・オストベルグ (WRC2PRO/シトロエン)
+2’59.8
☞TOYOTA GAZOO Racing 公式サイト
☞ラリーRACC 公式サイト
☞WRC 公式サイト
☞2019年WRCカレンダー(世界ラリー選手権・スケジュール)「トヨタWRC復帰参戦3年目はWタイトル獲得へ!☆」
当サイトでは モータースポーツの活性化
自動車社会の向上復活 世界の景気回復wを願っています♡
RALLY PLUS - ラリープラス - vol.22
RALLY CARS Vol.24 MITSUBISHI LANCER EVOLUTION IV-VI (サンエイムック)
auto sport - オートスポーツ - 2019年 11/1号 No.1517
F1速報 2019年 10/31号 第17戦 日本 GP
ギャルズパラダイス 2019 トップレースクイーン 編 【特別付録】両A面 クリアファイル (サンエイムック)