WRC(世界ラリー選手権)2019第10戦ラリー・ドイチェランド(ドイツ)DAY1・2
「葡萄畑の激戦トヨタ3台上位快走!勝田貴元デビュー戦☆」
WRC(世界ラリー選手権)2019
ADAC ラリー・ドイチェランド
ラリー・ドイチェランドはターマックラリー(舗装路)
葡萄畑から戦車の演習場と変化に富んだステージを
WRカーが激走するシーンは美しさを感じます
WRC 世界ラリー選手権 2019
第10戦 ラリー・ドイチェランド
総走行距離:1228.23km
総ステージ走行距離:344.04km
SS数:19
シェイクダウン・DAY1・2
WRC - ADAC Rallye Deutschland 2019: Shakedown Highlights
WRC - ADAC Rallye Deutschland 2019: Shakedown ONBOARD Sordo
WRC - ADAC Rallye Deutschland 2019: HIGHLIGHTS Stages 1-4
WRC - ADAC Rallye Deutschland 2019: ONBOARD Tänak SS04
WRC - ADAC Rallye Deutschland 2019: Highlights Stages 5-7
ターマックラリー(舗装路)のラリー・ドイチェランド
ぶどう畑を駆け抜ける金曜日のステージ
チャンピオン争いの3台が僅差で激戦を繰り広げ
トヨタGazooレーシングWRチーム
オット・タナク(トヨタ)がラリーをリードしています
挽回したいマニファクチャラータイトルでは
クリス・ミーク(トヨタ)とヤリマティ・ラトバラ(トヨタ)
が4位5位の好位置に付け
首位ヒュンダイの2番手アンドレアス・ミケルセン(ヒュンダイ)
の前で最終日まで完走したい
WRカーデビュー戦の勝田貴元(トミマキネンレーシング/トヨタ)
も11位で入賞ポイント獲得を狙える位置で金曜日を
フィニッシュしている
☞WRC(世界ラリー選手権)2019第10戦ラリー・ドイチェランド「トヨタWタイトル獲得は3台目が重要!勝田貴元WRカーデビュー戦☆」【放送日程】
WRC2019第10戦ラリー・ドイチェランド DAY2
SS7後 総合順位
1 オット・タナク (トヨタ)
59’12.4
2 ティエリー・ヌービル (ヒュンダイ)
+2.8
3 セバスチャン・オジェ (シトロエン)
+22.1
4 クリス・ミーク (トヨタ)
+25.6
5 ヤリマティ・ラトバラ (トヨタ)
+27.8
6 アンドレアス・ミケルセン(ヒュンダイ)
+40.0
7 エサペッカ・ラッピ (シトロエン)
+52.9
8 ガス・グリーンスミス (Mスポーツ・フォード)
+1’05.5
9 ダニ・ソルド (ヒュンダイ)
+1’15.1
10カッレ・ロバンペラ (WRC2PRO/シュコダ)
+2’58.5
☞TOYOTA GAZOO Racing 公式サイト
☞ラリー・ドイチェランド 公式サイト
☞WRC 公式サイト
☞2019年WRCカレンダー(世界ラリー選手権・スケジュール)「トヨタWRC復帰参戦3年目はWタイトル獲得へ!☆」
当サイトでは モータースポーツの活性化
自動車社会の向上復活 世界の景気回復wを願っています♡
RALLY PLUS - ラリープラス - vol.22
RALLY CARS Vol.24 MITSUBISHI LANCER EVOLUTION IV-VI (サンエイムック)
auto sport - オートスポーツ - 2019年 9/6号 No.1513
F1速報 2019年 9/5号 第12戦 ハンガリー GP
ギャルズパラダイス 2019 レースクイーンデビュー編 (サンエイムック)