2018F1第5戦スペインGP予選
全面舗装されたカタロニア・サーキットで雨が心配された
予選だったがドライコンディションで進みコースレコード
を刻むアタックが繰り広げられた
カタロニア・サーキット
4.655km
コーナー数 16 時計回り
決勝 66Lap
スペインとの時差は−7時間(サマータイム中)
天候 曇り 気温 17.7℃ 路面温度 27℃
湿度 76% 風速 5m/秒 風向 南南西(参考)
気圧 1013.9hpa
ドライコンディション
2018F1第5戦スペインGPに持ち込まれたタイヤは
スーパーソフト・ソフトコンパウンド・ミディアムの3種類
フェラーリがハローにバックミラーを吊り下げ装着したが
空力パーツと見なされ予選後には禁止を言い渡された模様
ブレンドン・ハートレー(トロロッソ)は公式練習走行で
激しいクラッシュを喫しマシンが復旧する事が無くギアボックス
交換のグリッド降格ペナルティも決まっていた為レーシングスーツ
にも手を通す事は無かった
ピエール・ガスリー(トロロッソ)のアタックは好調なタイムを
刻んで行ったが12位で予選Q2敗退
フェルナンド・アロンソ(マクラーレン)10位
カルロス・サインツJr(ルノー)が9位で予選Q2通過し
スペイン人ドライバー2人がQ3進出した
スーパーソフトタイヤではセクター3でタイヤが終わってしまう
為か予選Q3をソフトタイヤでアタックするドライバーが続出
するが
ルイス・ハミルトン(メルセデス)がラストアタックもスーパー
ソフトでセクター1を押さえた走りでセクター3にベストタイム
を刻み自身のタイムを塗り替えて開幕戦以来のポールポジション
獲得!
バルテリ・ボッタス(メルセデス)が予選2位となりメルセデス
がフロントローを独占した☆
セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)はソフトタイヤでアタック
したが予選3位でキミ・ライコネン(フェラーリ)予選4位と
フェラーリが決勝スタート2列目となった
☞2018F1第5戦スペインGP「劇的展開はヨーロッパラウンドへ続く!☆」【放送日程】
☞2018F1GPカレンダー(スケジュール・日程)「年間21戦!F1史上初の3週連続開催!激しく熱いシーズン☆」
☞2018F1GPエントリーリスト「レッドブル・トロロッソ・ホンダ発進!☆」
☞2018F1GP新型マシンラインナップ「フェラーリからトロロッソHONDAまで告知色々推しチームが変わるかも!?w」【動画】
☞2018F1GPレギュレーション変更点「安全装置ハロ装着タイヤコンパウンドは7種類に!☆」
2018F1第5戦スペインGP予選結果
1 ルイス・ハミルトン メルセデス
1’16.173
2 バルテリ・ボッタス メルセデス
1’16.213
3 セバスチャン・ベッテル フェラーリ
1’16.305
4 キミ・ライコネン フェラーリ
1’16.612
5 マックス・フェルスタッペンレッドブル
1’16.816
6 ダニエル・リカルド レッドブル
1’16.818
7 ケビン・マグヌッセン ハース
1’17.676
8 フェルナンド・アロンソ マクラーレン
1’17.721
9 カルロス・サインツJr ルノー
1’17.790
10ロマン・グロージャン ハース
1’17.835
☞Formula1

当サイトでは モータースポーツの活性化
自動車社会の向上復活 世界の景気回復wを願っています♡
F1速報 2018年 5/17号 第4戦 アゼルバイジャンGP
AUTO SPORT - オートスポーツ - 2018年 5/25号 No.1481
2018 スーパーGT公式ガイドブック 【2大付録】5月始まりGTカレンダー / 2018全車総覧ポスター (auto sport 臨時増刊)
RALLY PLUS - ラリープラス - vol.17
ギャルズパラダイス 2018 スーパーGTレースクイーン オフィシャルガイドブック (サンエイムック)