WRC(世界ラリー選手権)2019第11戦ラリー・ターキー(トルコ) DAY1・2
「悪路ターキーで相次ぐパンクの洗礼を受けトヨタ苦戦☆」
WRC 世界ラリー選手権 2019
第11戦 ラリー・ターキー(トルコ)
昨年カレンダーに復帰したラリー・ターキー(トルコ)を
トヨタGazooレーシングWRチームのオット・タナクが
2連覇目差して悪路を駆け抜ける
WRC 世界ラリー選手権 2019
第11戦 ラリー・ターキー(トルコ)
総走行距離:986.28km
総ステージ走行距離:309.86km
SS数:17
シェイクダウン・DAY1・2
WRC - Rally Turkey 2019: HIGHLIGHTS Shakedown
WRC - Rally Turkey 2019: Shakedown ONBOARD Meeke
WRC - Rally Turkey 2019: SS1 impressions
WRC - Rally Turkey 2019: HIGHLIGHTS Stages 1-4
WRC - Rally Turkey 2019: Highlights Stages 5-7
グラベル(未舗装路)ラリーの中でも悪路のラフロードで
岩盤や石が露出するラリー・ターキー(トルコ)
マニファクチャラータイトルで首位ヒュンダイを追い詰めたい
トヨタGazooレーシングWRチームは
相次いでパンクに見舞われ順位を落とした
更に雷雨にも見舞われトヨタ勢はトップに1分半のリードを
許しているが3台は入賞圏内で諦める必要は無い
ヒュンダイは上位に3台居るがトップ2台がシトロエン
なので踏ん張って欲しいところだ
金曜日をトップでフィニッシュしたのはエサペッカ・ラッピ
(シトロエン)だったが パンクチャーの洗礼を受けていた
今夜は「速報Day1+ライブステージ」生中継が有ります
☞WRC(世界ラリー選手権)2019第11戦ラリー・ターキー(トルコ) 「タナク2連覇トヨタ逆転Wタイトルに向け悪路を駆け抜ける☆」【放送日程】
WRC2019第11戦ラリー・ターキー(トルコ) DAY2
SS7後 総合順位
1 エサペッカ・ラッピ (シトロエン)
1:59’53.7
2 セバスチャン・オジェ (シトロエン)
+17.7
3 ティエリー・ヌービル (ヒュンダイ)
+18.4
4 テーム・スニネン (Mスポーツ・フォード)
+44.4
5 アンドレアス・ミケルセン(ヒュンダイ)
+1’04.1
6 ダニ・ソルド (ヒュンダイ)
+1’25.2
7 クリス・ミーク (トヨタ)
+1’32.1
8 オット・タナク (トヨタ)
+1’37.4
9 ヤリマティ・ラトバラ (トヨタ)
+1’42.5
10ポンタス・ティデマンド (Mスポーツ・フォード)
+3’45.4
☞TOYOTA GAZOO Racing 公式サイト
☞ラリー・ターキー 公式サイト
☞WRC 公式サイト
☞2019年WRCカレンダー(世界ラリー選手権・スケジュール)「トヨタWRC復帰参戦3年目はWタイトル獲得へ!☆」
当サイトでは モータースポーツの活性化
自動車社会の向上復活 世界の景気回復wを願っています♡
RALLY PLUS - ラリープラス - vol.22
RALLY CARS Vol.24 MITSUBISHI LANCER EVOLUTION IV-VI (サンエイムック)
auto sport - オートスポーツ - 2019年 9/20号 No.1514
F1速報 2019年 9/26号 第14戦 イタリア GP
ギャルズパラダイス 2019 レースクイーンデビュー編 (サンエイムック)