2019F1第13戦ベルギーGP予選
「高速パワーサーキット全開率80%!エンジンブロー炎上続出マシンが悲鳴を上げる☆」
スパ・フランコルシャン・サーキット
7.004km
コーナー数 19 時計回り
決勝 44Laps
ベルギーとの時差は−7時間(サマータイム)
決勝のスタートは現地時間15時10分
(日本時間22時10分)となります
天候 晴れ 気温 29.1℃ 路面温度 42.0℃
湿度 37.2% 風速 1m/秒 風向 西北西(参考)
気圧 1005.8hpa
ドライコンディション
4週間F1の夏休みに始まったストーブリーグは
レッドブルが即決でピエール・ガスリー(元レッドブル)と
アレクサンダー・アルボン(元トロロッソ)シーズン中の入れ替え
が行われた
ホンダパワーはスペック4のパワーユニットをアレクサンダー・アルボン
(レッドブル)とダニール・クビアト(トロロッソ)に導入した
フリー走行では全てのセクションでフェラーリがワンツーのタイムを刻み
ルイス・ハミルトン(メルセデス)が土曜日にマシンをクラッシュさせ
予選開始時間まだ修復が続いている
シーズン最長のスパ・フランコルシャン・サーキットは全開率が75%を
超える高速パワーサーキットとなるが
高低差にGが加わりオイルが押し付けられエンジンが悲鳴を上げる
予選Q1では開始8分にロバート・クビサ(ウイリアムズ)が
エンジンブローでエキゾーストから炎を上げ赤旗中断となった
赤旗中断の恩恵でルイス・ハミルトン(メルセデス)のマシン修復が進み
予選Q1に間に合わせた
予選Q1残り30秒でアントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)の
マシンもエンジンブローで炎上 赤旗となり予選Q1が終了した
ラストアタックに入っていたか不明だがトロロッソの2台は予選Q1敗退
となり成績を残したいピエール・ガスリー(トロロッソ)には痛い
予選グリッドとなった
トップ10の決勝スタートタイヤが決まる予選Q2ですが
ロングコースのスパ・フランコルシャン・サーキットでは全てのマシンが
ソフトタイヤでのアタックとなり大きく戦略の分かれない
決勝レースでは純粋なドライバー勝負となりそうです
予選Q2に進出したアレクサンダー・アルボン(レッドブル)は
パワーユニット交換のグリッド降格が有る為2回目のアタックを
行わずにマシンを降りました
予選Q3シャルル・ルクレール(フェラーリ)が驚異的なレコードタイム
で唯一42秒台を叩き出し3度目のポールポジションを獲得した☆
セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が予選2位となりフェラーリが
フロントローを独占!
マックス・フェルスタッペン(レッドブル)はマシンセッティングが
決まらないまま予選5位決勝は3列目からのスタートとなった
高速パワーサーキットでようやくフェラーリがシーズン1勝目を
挙げられるか!?楽しみな決勝レースとなる♡
☞2019F1第13戦ベルギーGP「夏休みにF1のストーブリーグは動き始める!速攻アルボンとガスリー入れ替え」
【放送日程】
☞2019F1GPカレンダー(スケジュール・日程)「ドライバー変更に沸くF1は年間21戦☆熱いシーズンは最終戦12月へ突入!」
☞2019F1GPチーム&ドライバーラインナップ「劇的大シャッフルで下剋上は起きるか!?」
2019F1第13戦ベルギーGP予選結果
1 シャルル・ルクレール フェラーリ
1’42.519
2 セバスチャン・ベッテル フェラーリ
1’43.267
3 ルイス・ハミルトン メルセデス
1’43.282
4 バルテリ・ボッタス メルセデス
1’43.415
5 マックス・フェルスタッペンレッドブル
1’43.690
6 ダニエル・リカルド ルノー
1’44.257
7 ニコ・ヒュルケンベルグ ルノー
1’44.542
8 キミ・ライコネン アルファロメオ
1’44.557
9 セルジオ・ペレス レーシングポイント
1’44.706
10ケビン・マグヌッセン ハース
1’45.086
☞Formula1

当サイトでは モータースポーツの活性化
自動車社会の向上復活 世界の景気回復wを願っています♡
F1速報 2019年 9/5号 第12戦 ハンガリー GP
ホンダ F1 優勝への軌跡 (F1速報 2019 8月 増刊)
auto sport - オートスポーツ - 2019年 9/6号 No.1513
GP CAR STORY Vol.28 Wolf WR1 (サンエイムック)
RALLY PLUS - ラリープラス - vol.22
ギャルズパラダイス 2019 レースクイーンデビュー編 (サンエイムック)