WRC(世界ラリー選手権)2019第9戦ラリー・フィンランド(フィンランド)DAY4
「トヨタ本拠地フィンランド3連覇ダブル表彰台!タナク4勝目で選手権をリード☆」
WRC(世界ラリー選手権)2019
NESTE・ラリー・フィンランド
トヨタワールドラリーチームの本拠地フィンランド
固いグラベルの高速コースと連続ジャンプを激走する!☆
WRC 世界ラリー選手権 2019
第9戦 ラリー・フィンランド
総走行距離:1373.67km
総ステージ走行距離:307.58km
SS数:23
DAY4
WRC - Neste Rally Finland 2019: HIGHLIGHTS Stages 20-22
WRC - Neste Rally Finland 2019: WOLF POWER STAGE Highlights
トヨタGazooレーシングWRチームは本拠地となる
ラリー・フィンランドで3連覇を果たし
フィンランドで3年連続のW表彰台となった☆
土曜日のクリス・ミーク(トヨタ)デイリタイアにより
トヨタ表彰台独占は消えてしまいましたが
オット・タナク(トヨタ)がパワーステージでもトップタイム
の完全制覇フルポイント獲得を2年連続で達成し
今シーズン4勝目を挙げドライバーズタイトルで22ポイント
に差を広げ
マニファクチャラータイトルでは首位ヒュンダイと
24ポイント差に縮めた
☞WRC(世界ラリー選手権)2019第9戦ラリー・フィンランドDAY1・2「トヨタ本拠地フィンランドでワンツー体制!表彰台独占が見えて来た☆」【動画】
☞WRC(世界ラリー選手権)2019第9戦ラリー・フィンランド「タナクがトヨタ本拠地フィンランドで2連覇に向け激走!☆」【放送日程】
WRC2019第9戦ラリー・フィンランド DAY4
SS23後 総合順位
1 オット・タナク (トヨタ)
2:30’40.3
2 エサペッカ・ラッピ (シトロエン)
+25.6
3 ヤリマティ・ラトバラ (トヨタ)
+33.2
4 アンドレアス・ミケルセン(ヒュンダイ)
+53.4
5 セバスチャン・オジェ (シトロエン)
+56.1
6 ティエリー・ヌービル (ヒュンダイ)
+1’32.4
7 クレイグ・ブリーン (ヒュンダイ)
+1’38.2
8 テーム・スニネン (Mスポーツ・フォード)
+2’33.8
9 カッレ・ロバンペラ (WRC2PRO/シュコダ)
+7’54.1
10ニコライ・グリアジン (WRC2/シュコダ)
+10’28.7
☞TOYOTA GAZOO Racing 公式サイト
☞ラリー・フィンランド 公式サイト
☞WRC 公式サイト
☞2019年WRCカレンダー(世界ラリー選手権・スケジュール)「トヨタWRC復帰参戦3年目はWタイトル獲得へ!☆」
スーパーGT富士500マイルをサーキット観戦し
世界選手権ではF1ハンガリーGPと同一週開催となっていて
WRC(世界ラリー選手権)のレポートが遅れ
変則的投稿となり申し訳ございません
当サイトでは モータースポーツの活性化
自動車社会の向上復活 世界の景気回復wを願っています♡
RALLY PLUS - ラリープラス - vol.22
RALLY CARS Vol.23 フィアット ・ アバルト 131ラリー (サンエイムック)
auto sport - オートスポーツ - 2019年 8/23号 No.1512
F1速報 2019年 9/5号 第12戦 ハンガリー GP
ギャルズパラダイス 2019 レースクイーンデビュー編 (サンエイムック)